代表のふじたです! 2024/12/07 (土)

いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
冬らしい日も少し増えて参りましたが、皆様いかがお過ごしですか?

突然ですが、この時期になると、急激に増えるご質問があります。想像に難くないと思いますが、確定申告、扶養の条件、ふるさと納税に関するご質問が、お客様からも、友達や身内からも、多くなって参ります。

思えば、私たち税理士がお客様からご相談を受けることは実に幅広いカテゴリーとなっています。
税金だけでも、所得税、法人税、住民税、消費税など、また、経営されている方からは、経営の方針、資金の調達方法、従業員さんの労務問題、採用、設備の購入、株主総会などをはじめとする会社法の規定について、登記について等、様々にわたります。
また、個人のお客様ですと、財産をどう相続させるべきなのか?贈与はどのようにやっていくのがよいか、もっている土地をどう活用すべきか、自宅の購入や修繕について、などなど、こちらも多岐にわたります。

特に今年は、暦年贈与と相続時精算課税の大きな改正が適用開始となっておりますので、今一度、今年の贈与について、振り返りをして頂き、意図どおりとなっているのか再確認をなさってください。
そのうえで、「これで良いのかな?」とご心配、ご不明点などございましたら、お気軽にご相談下さい。但し、贈与は暦年単位です。12月もあとわずかですので、お考えのある方はお急ぎ下さい。

とにかくなんでも、「とりあえずエスペランサに聞いてみよう!」と言っていただけることを目指し、スタッフ一同今日も元気にお客様をお迎えします。

2024年もあとわずか。本年も大変お世話になりました。
2025年も、変わらずご愛顧頂けますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
皆様どうぞ良い年をお迎えください。