代表のふじたです! 2025/01/08 (水)

いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。

私がお正月を過ごした三重県は、気候も非常に穏やかで、暖かいお正月となりましたが、皆様はどのようなお正月をお過ごしになられましたでしょうか?

年末から実家でおせち料理を作り、初詣に行くという例年通りの穏やかなお正月でしたが、年を重ねるごとに、「例年通り」過ごせることのありがたさを感じております。

一方で、税制の方はそうはいかないようで、毎年この時期は税制改正の話題が気になる時期となって参ります。今年は毎日のようにテレビで報道されていた通り、所得税に関して「扶養」についての改正が大きな話題だったかな、と思います。実際は税金を計算する際の控除額が変動することになるのですが、「扶養の範囲で働けるラインの変更」と言った方が、聞き覚えがあるかもしれません。
内容としては、なかなかにコマゴマとややこしい内容になっております。
本来、租税というものは、国民の皆様の大切な財産から徴収するものですから、わかりやすくなくてはいけないという原則があるのですが、今の税制は所得税に限らず非常に難しいですよね。

私たち税理士も毎年改正が入る税制について、皆様に正しい内容、メリット、デメリットをお伝えすべく日々是勉強勉強でございます。
本年もそうやって得られた最新情報を皆様にお伝えして参ります。お悩み解決の良きパートナーとして、本年も税理士法人エスペランサ及び相続ラウンジをどうぞよろしくお願い致します。