終活・相続の無料相談について

目次
01必要な相続手続きの内容と期限がわかる
-
- 相続放棄や、限定承認など、相続に関する手続きには期限があります。
▼
- いつまでに・どのように手続きを行うべきか、お客様の想いを最優先したご提案いたします。
02将来のリスクへの必要な対策が分かる
- 実は相続財産額にかかわらず、相続は紛争化するリスクがあります。
▼
- 円満な相続を行うために、お客様ごとのご状況に合わせた最適な相続の提案いたします。
03終活・相続手続きの具体的な流れが分かる
- 何から手を付けたらいいか分からない…
▼
- 初回面談では手続きの具体的な流れや注意点、将来を見据えた終活対策などを丁寧にご説明いたします。
04相続税の申告が必要かどうかわかる
- 相続税の申告が必要なのか分からない。
▼
-
- 相続財産・法定相続人を調査し、相続税がかかる場合には、提携する税理士をご紹介いたします。
終活相続相談マルシェでは個別無料相談を行っています!
初回面談のご予約
- 当事務所では、終活・相続に特化した専門家が面談を対応いたします。
終活に関する様々なお悩み・円満な相続をサポートいたします。電話、メールにてお問い合わせを承っております。
土日もご相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。
電話番号:0120-353-210(受付時間 平日9:30~17:00)
※繋がらない場合は、0564-47-8313までご連絡ください。
面談内容
- 初回面談では、終活のお困りごとや相続人や財産状況に関して丁寧にヒアリングさせていただきます。
相続手続きの終盤で知らない相続人や相続財産が見つかることが、相続を紛争化する原因になるからです。
相続人が多い場合、被相続人が負債を抱えている場合など、複雑な相続になると紛争化するリスク、手続き期限に間に合わないリスクが増えます。
複雑な相続も専門家に相談することで円滑に行えますので是非ご相談ください。
初回面談にお持ちいただきたいもの
-
□ 預金通帳、固定資産税評価証明書
□ 相続人の概要を書かれたメモ
□ ご身分証明書 / □お認印
□ 遺言(ある場合)
※面談までにご用意が難しい場合は、いつまでにご用意いただくかなど面談時に詳細をお伝えいたします。
事務所へのアクセス
住所:〒444-0837 愛知県岡崎市柱四丁目5番地14
この記事の執筆者

- エスペランサグループ 代表社員 税理士 吉田 博幸
-
保有資格 税理士 経歴 岡崎・名古屋・豊川など愛知県下に4拠点を展開する税理士法人エスペランサの代表社員。平成2年税理士登録以降、数多くの税務相談、相続・事業承継案件に取り組む。平成26年には、名古屋駅に資産税専門の「相続ラウンジ」を開設し、相続や事業承継支援で高い評価を得ている
また、資格専門学校の税理士講師も30年以上歴任し、後進の指導にも力を入れている。
【満員御礼】9/20(土)後悔しないための終活セミナー開催!
- オンライン
相談可能! - 愛知県外の方も
ご相談可能! - 相続の
専門家が対応! - 無料相談はこちら
ご相談の多いメニュー
家族信託をお考えの方へ
終活・相続のご相談は当相談窓口にお任せください
よくご覧いただくコンテンツ一覧
岡崎・安城・刈谷で
終活・相続に関する
ご相談は当事務所まで