ふじたです! (2022-03-07)
いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。 日に日に暖かくなり、梅の花も咲いてきました。 春の気配が感じられる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? この文章を...

相続対策セミナー&相談会開催のお知らせ(岡崎市南部市民センター) (2022-02-25)
相続専門税理士が教える 遺産分割の「落とし穴」そのまま分けるだけでは損するかも? 実は遺産の分け方で相続税はこんなに変わります。相続税専門の税理士が、遺産分割の「落とし穴」を事例を交えてお話しいたします...

セミナー&相談会を開催いたしました (2022-02-23)
先日、刈谷産業振興センターで「相続基本のき」セミナー&相談会を開催いたしました。相続専門税理士が教える 遺産分割の「落とし穴2」と題して、前回好評だった、実際に起こった遺産分割の事例などを交えて約90分間...

牡蠣が届きました (2022-02-18)
先日実家から牡蠣が届きました。今年の牡蠣は例年より小ぶりだと聞いていましたが、この時期の牡蠣はいつもと変わらず身が大きくてプリプリで、とても美味しかったです。地元を離れて10数年になりますが、毎年牡蠣を食...

相続対策セミナー&相談会開催のお知らせ(刈谷産業振興センター) (2022-02-09)
相続専門税理士が教える!遺産分割の「落とし穴」その2前回大変好評だったため第二弾を開催いたします!実は遺産の分け方で相続税はこんなに変わります。過去の事例を交えて、相続専門の税理士がお話しします。講師:...

ふじたです! (2022-02-08)
いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。年が明けて、はや1か月が過ぎました。寒さが厳しく、雪が見られる日もございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今月は2月ということ...
スキーに行ってきました (2022-01-28)
先日、家族でスキー場に行ってきました。コロナ禍ということもあり、マスクをしながらのスキーも当たり前です。昼食は、車中でガスコンロを使って調理し済ますことで、安心して過ごせました。工夫をすることで日常でき...

2022年初めての「相続の基本のき」セミナー&相談会を開催いたしました。 (2022-01-26)
先日、2022年初めてのセミナー・相談会を安城市民会館で開催いたしました。どうなる?これからの相続対策と題して、新聞や週刊誌等で特集を組まれたり、大きな見出しが出ていたりと、話題の相続税改正について、相続の...

相続対策セミナー&相談会開催のお知らせ(安城市民会館) (2022-01-08)
どうなる?これからの相続対策何かと話題になる相続税の改正ですが、どんな影響があるのか。現時点における情報を基にわかりやすく説明します。こんなことで悩んでいませんか?★相続専門の税理士から情報を得たい方★...
一陽来復の春 (2022-01-08)
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。私はゆずの香りが大好きで、冬至の日は湯舟にゆずを浮かべて楽しんでいます。ゆず湯につかると、風をひきにくくなると言われていますが...