中部経済新聞社主催【知って得する!!相続・事業承継対策】セミナーのご案内 (2021-06-02)
中部経済新聞社主催の「今すぐ知りたい相続・事業承継対策」セミナーで、弊社代表の吉田が登壇させていただくこととなりました。「事業承継」を数多く手がけてきた専門家が身近な事例をもとにポイントと解決策をお伝え...
土地評価は奥深し (2021-05-29)
こんにちは、相続ラウンジの伊藤です。先日、笹岡先生の土地評価の研修を受講しました。4日間、10時半から17時までみっちり土地評価について学びました。土地評価の土台となる地目の判定からしっかり学び直し、改めて土...
5/22 相続無料相談会@刈谷市産業振興センター (2021-05-20)
5/22に刈谷市産業振興センターで予定しておりました、「相続の基本のきセミナー」ですが、緊急事態宣言の発令により、全日を個別相談会に変更させていただきました。本来でしたら、お客様にお越しいただき直接お話した...
ふじたです! (2021-05-07)
いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。不要不急を控えて、とのゴールデンウィークです。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?どこかに出かけるだけが休日の過ごし方ではないし、...
事務所の大掃除しました。 (2021-04-30)
先日、年に一度の大掃除をしました。大掃除は年末にするのが一般的ですが、エスペランサでは毎年この時期に掃除をしています。普段掃除出来ないような場所を徹底的にスタッフ全員で分担して掃除します。掃除は大変で普...
税理士登録完了しました (2021-04-20)
こんにちは、相続ラウンジの剣持です。私事ではありますが、先月3月24日付で税理士登録が完了いたしました。税理士会より税理士証票をいただき、責任の重さを感じました。これから益々、お客様の笑顔のために、日々知識...
鬼は外・・・?ではなく (2021-04-08)
春らしい天気に恵まれて、入学式やオリンピックの聖火リレーが行われましたね。まだ油断できない状態が続いてますが、ニュース等で見る人々の笑顔は見てるこちらもうれしくなります。最近は春をすごく感じることが多く...
「相続の基本のき」セミナー&相談会を開催いたしました。 (2021-04-02)
先日、刈谷産業振興センターにて「相続の基本のき」を開催いたしました。今回は、実務編「相続の内緒の話」と題しまして、相続税の節税方法や遺言書作成など、事例を交えながら解説いたしました。セミナーでは12名の方...
養子の子に教育資金の贈与はできる⁉ (2021-04-01)
桜が満開!!と思ったら、ここ何日かのぽかぽか陽気であっという間に散り始め、葉がでてきましたね。さて、今日から4月です。直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の非課税制度がまた改正となりました。2021年4月1日...
今年もTOP500に選出されました! (2021-03-26)
今年も、月刊プロパートナーで全国の士業事務所従業員数ランキングが発表されました。税理士法人エスペランサは、会計事務所部門で264位となりました。昨年の288位からの躍進に驚きつつも、ひとえにお客様をはじ...