記事一覧 386件中 1-20 を表示

家族のために考える相続・贈与セミナーを開催しました (2025-08-11)

先日、刈谷市産業振興センターにて「家族のために考える相続・贈与セミナー」を開催いたしました。
当日は22名の方と、多くの方にご参加いただきました

つづきはこちら

代表のふじたです! (2025-08-09)

いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
猛暑の日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
わたくし、ふじたは少し疲れた風貌になってしまい、ちょっと老けたのではないか!?と焦っていますが、なんとか笑顔で過ごしております。

ブログの続きはこちら

第14回 日経 相続・事業承継フェアに参加いたしました! (2025-07-23)

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先週、7/19(土)に開催された「第14回日経 相続・事象承継フェア」に出展し、当日は猛暑にもかかわらず100名を超えるお客様にご来場いただきました。

つづきはこちら

新しい仲間が加わります (2025-07-19)

今年も、いつの間にやら折り返してますね。この半年皆様はどのような毎日でしたでしょうか。私は、公私ともに大きく動いている年になっています。巳年の今年は、成長と変化のある年といわれているそうですね。「そっかー、だからかー」とバタバタしている日々をどうにか納得させています(笑)
大きく動くことの一つに、“エスペランサ”に新しい仲間が加わります。セミナーなどでお知らせをはじめており、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

つづきはこちら

今年も7月1日に路線価図が公開されます。 (2025-06-27)

こんにちは。気が付けばもうすぐ7月。急に暑くなりましたが、体調を崩されないようご自愛ください。

今年も7月1日に路線価図が公開される予定です。
「路線価」とは、路線に面する標準的な宅地の1平方メートルあたりの価額のことで、毎年1月1日時点の評価により、国税庁が発表します。

つづきはこちら

使っていない建物はありませんか? (2025-05-31)

暑くなったり、涼しくなったりで気温の変化が激しいですね。
先日、現地調査に行きましたが、まだ暑さに慣れていないため、熱中症にならないように気を付けなくてはと感じました。
 さて、今日のテーマは建物です。ご自宅の敷地が広い方は、倉庫があったり、離れがあったりと建物をいくつか所有されているのではないでしょうか。

つづきはこちら

GWもおわり・・・ (2025-05-10)

朝晩の気温差が激しいですね。みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?
桜もおわり、藤もおわり今はかきつばたがきれいですね。もう少ししたらアジサイの季節ですね。初夏です。

つづきはこちら

代表のふじたです! (2025-05-09)

いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

皆様、ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?
例年より、朝晩は少し寒かったような気がします。未だに、朝晩暖房をつけてしまう私は
ちょっと寒がりすぎかもしれませんが…。

続きはこちら

ゴールデンウイーク (2025-04-29)

既にゴールデンウイークの真っ只中の方も多いかと思いますが、
今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
税理士法人エスペランサは5/3(土)から4日間お休みになります。

続きはこちら→https://souzoku-lounge.com/brog/webdir/457.html

家屋の価値 (2025-04-21)

こんにちは。4月も気づけば中旬になりました。

この時期になると、土地や家屋をお持ちの方には毎年、各市役所から固定資産の課税明細書というカラフルな色をした紙が届きます。

つづきはこちら→https://souzoku-lounge.com/brog/webdir/455.html

花粉症 (2025-04-12)

こんにちは。
最近は暖かい日も増えてだんだんと過ごしやすくなってきましたが、この時期辛いのが花粉症!
私ももちろん花粉症に悩まされているひとりなのですが、私の場合は1月の中旬ごろから症状が少しずつ出始めます・・・といってもそれに気が付いたのはここ数年なのですが(笑)

続きはこちら→https://souzoku-lounge.com/brog/webdir/454.html

相続時精算課税制度選択届出書の提出期限について (2025-03-29)

各地から花便りの聞こえてくるころとなりました。令和6年分の確定申告が終わりました。贈与税の申告期限は3月15日(今年は3月17日まで)までですが、その中でお客様よりお問合せの多かった点について、お伝えさせていただきます。
 相続時精算課税制度とは・・・つづきはこちら

チョコレート (2025-02-01)

少し前に暖かい日が続き暖冬かな?と思っていたら、また寒くなりました。まだまだ冬ですね。体調に気を付けて過ごそうと思います。

我が家は夫婦2人の生活になり、もうすぐ1年になります。
つづきはこちら

猫カフェ (2025-01-21)

先日猫カフェに行きました。
店員さんから注意事項などを聞き、猫がいるスペースに入ると多くの猫たちがいました。
夕方に行ったからか、寝ている猫もいました。

つづきはこちら

使っていないけど、解約していない通帳ありませんか? (2025-01-15)

雪が降るほど寒い日が続いておりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
インフルエンザも大流行しているようですね。気温の変化が激しいため、体調に気をつけてお過ごしください。

 皆様は、使わなくなった預金口座をどうされていますか?
つづきはこちら

代表のふじたです! (2025-01-08)

いつも税理士法人エスペランサをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。

私がお正月を過ごした三重県は、気候も非常に穏やかで、暖かいお正月となりましたが、皆様はどのようなお正月をお過ごしになられましたでしょうか?
続きはこちら

もうすぐ新年 (2024-12-26)

寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行っているので、年末・年始を楽しく過ごせるよう身体に気を付けて過ごしたいものです。
年末・確定申告と税理士事務所は繁忙期を迎え・・・つづきはこちら

今年もあと少し・・・ (2024-12-21)

2024年も残すところわずかとなりました。

今年もイベント出展や様々なセミナー・相談会の開催をいたしました。

つづきはこちら

税理士試験の合格発表 (2024-12-11)

先日、税理士試験の合格発表がありました。
当事務所では税理士試験に向けて毎年頑張っている方が沢山います。私もその1人です。

つづきはこちら

立冬 (2024-11-09)

立冬を迎え、岡崎では冷たい風が吹き始めました。

冬と言えば楽しい行事も盛りだくさんですが、同時に風邪の季節でもありますね。
皆様はどのように体調の管理をされていますか?

つづきはこちら